NakagawaTomomi
- 2023/04/27
- 2023/04/20
-
親子で聴きにいけるコンサート
和歌山フィルハーモニー管弦楽団 事務局広報 小西 陽子さん にお話を伺いました。
来月開催される「子供のためのオーケストラコンサート」について等、様々お話を伺いました。
「和歌山フィルハーモニー管弦楽」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/04/13
-
会場でしか感じることの出来ない音の振動
和歌山フィルハーモニー管弦楽団 事務局広報 小西 陽子さん にお話を伺いました。
「和歌山フィルハーモニー管弦楽団」の活動や取組について等、様々お話を伺いました。
「和歌山フィルハーモニー管弦楽」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/04/06
-
親が考えている以上に賢いですよ
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「何でも口に入れてしまうこと」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/03/30
-
笑顔でみなさんをお迎えします
九度山町 地域子育て支援拠点「集まれ!!Chicks&Mommy」代表 表具 恵子さん にお話を伺いました。
園外保育や季節のイベント、今後したいことについて等、様々お話を伺いました。
九度山町 地域子育て支援拠点「集まれ!!Chicks&Mommy」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/03/23
-
仲間づくりができる場所
九度山町 地域子育て支援拠点「集まれ!!Chicks&Mommy」代表 表具 恵子さん にお話を伺いました。
「集まれ!!Chicks&Mommy」を始めるきっかけや活動内容やについて等、様々お話を伺いました。
九度山町 地域子育て支援拠点「集まれ!!Chicks&Mommy」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/03/16
-
出会いや交流がうまれる場所
和歌山市地域子育て支援拠点施設「育ちのえき くすの木」の嶋 順子さん にお話を伺いました。
「育ちのえき くすの木」で行われている講習やイベントについて等、様々お話を伺いました。
和歌山市地域子育て支援拠点施設「育ちのえき くすの木」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/03/09
-
心の根っこを育む
和歌山市地域子育て支援拠点施設「育ちのえき くすの木」の嶋 順子さん にお話を伺いました。
「育ちのえき くすの木」の活動や取組について等、様々お話を伺いました。
和歌山市地域子育て支援拠点施設「育ちのえき くすの木」について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/03/02
-
自分で考えて、自分で判断して、自分で動く
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「新生活で気をつけたいこと」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2023/02/23
-
目と目がつなぐ情の帯
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
今週は「早期母子接触」や「バースプラン」について、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
お互いの育児の方針を聞いてみる
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
今週は「孫育」について、様々お話を伺いました。
来週もお2人にお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
→応募はこちらのページからどうぞ~