NakagawaTomomi
- 2025/01/16
- 2025/01/09
-
いっぱいお話してあげてほしい
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
「赤ちゃんへの語りかけ」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/01/02
-
なるべく吸収をはやくする
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「嘔吐下痢症」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/12/26
-
安心して子育て出来る助けに
新宮市役所 子育て推進課 課長補佐 辻本 美恵さん に、
「しんぐう子育てきずなLINE」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/12/19
-
語れば語るほど自分のものになる
先週に引き続き「和歌山おはなしの会 語りの森」の代表 横山 淳さん、事務局長 上甲 ひとみ さん に、
お話を伺いました。
「和歌山おはなしの会 語りの森」の養成講座や今後のスケジュールについて等、お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/12/12
-
語り手が相手の想像力を邪魔しないように
「和歌山おはなしの会 語りの森」の代表 横山 淳さん、事務局長 上甲 ひとみ さん に、
「和歌山おはなしの会 語りの森」についてやその活動など、様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/12/05
-
重症化を防いでほしい
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「インフルエンザ」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/28
-
災害を意識して日頃から持ち歩くもの
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
「助産師が伝える災害時の知恵袋」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/21
-
親子で楽しめる空間
先週に引き続き、「和歌山お片付けCLUB」の二出川 ひろよ さん、小西 和子さん、
石井 えりさん、 秋田 みち さん に「第14回 本を大切にする気持ちをつなぐ絵本交換会」について
など、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/14
-
「家事シェア」や「時短」につながる
「和歌山お片付けCLUB」の二出川 ひろよ さん、小西 和子さん、 石井 えりさん、 秋田 みち さん に、
「和歌山お片付けCLUB」についてや、その活動についてなど、様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
地域社会全体で子育てしやすい環境をつくる
和歌山市 こども未来部 子育て支援課 子育て企画班 主事 奥野 公介さん、
Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。
「わかやまみんなで子育てワークショップ」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
→応募はこちらのページからどうぞ~