NakagawaTomomi
- 2024/08/29
- 2024/08/22
-
食べて・飲んで・温まって・寝る
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
「月経の基礎知識」について、様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/08/15
-
自分の手と頭でつくっていく作品
有限会社中筋工務店 代表取締役 中筋 正浩さん、中筋 真由美さん に お越し頂きました。
8月24日(土)に北コミュニティセンター(さんさんセンター)で開催される
「キッズフェア『夏休み工作教室』」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/08/08
-
なるべくお子さんの顔色を見ていただく
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「熱中症」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/08/01
-
夏休みの最後の想い出に
8月17日(土)、8月18日(日)に北ぶらくり丁アーケードで開催される「親子ビアガーデン」について、
すみたに兄弟にお話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/07/25
-
毎年この時期に「平和映画会」を開催しています。
先週に引き続き、岩出市立岩出図書館 の 久保 智恵さん に、
「夏休みのイベント」についてなど、 様々お話を伺いました。
岩出市立岩出図書館 について詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/07/18
-
図書館で涼しく賢くクールに夏を乗り切って頂きたい
「岩出市立岩出図書館」について 久保 智恵さん に 様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/07/11
-
実家に帰ってきたような環境で、ご飯をゆっくり食べてほしい
先週に続き、「憩いの場 ハーリティー」について 植田 観龍さん、植田 敬子さん に お話を伺いました。
「子ども食堂 おかえり」や「お盆のイベント」について等、様々お話を伺いました。
憩いの場 ハーリティーのInstagramはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/07/04
-
子育てについて相談したり、コミュニケーションがとれる場所にできたら
「憩いの場 ハーリティー」について 植田 観龍さん、植田 敬子さん に お話を伺いました。
「憩いの場 ハーリティー」や「親子ほっこりカフェ」について等、様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/06/27
-
その場にある自然を感じられるかどうか
根来山げんきの森倶楽部 副理事長 馬上 和也 さん に お話を伺いました。
「ネイチャーゲーム」や「最近の自然の変化」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
女性ホルモンってすごい不思議で
先週に引き続き、助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
「月経の周期」「更年期障害」「骨粗鬆症」などについて、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
→応募はこちらのページからどうぞ~