こどもイベント
- 2025/04/03
- 2025/02/20
- 2025/01/23
-
新たな交流の可能性を生み出すコミュニティスペース
Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。
「Park Biz WAKAYAMA 」や「子育てイベント」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/01/16
-
地域社会全体で子育てしやすい環境をつくる
和歌山市 こども未来部 子育て支援課 子育て企画班 主事 奥野 公介さん、
Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。「わかやまみんなで子育てワークショップ」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/21
-
親子で楽しめる空間
先週に引き続き、「和歌山お片付けCLUB」の二出川 ひろよ さん、小西 和子さん、
石井 えりさん、 秋田 みち さん に「第14回 本を大切にする気持ちをつなぐ絵本交換会」について
など、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/14
-
「家事シェア」や「時短」につながる
「和歌山お片付けCLUB」の二出川 ひろよ さん、小西 和子さん、 石井 えりさん、 秋田 みち さん に、
「和歌山お片付けCLUB」についてや、その活動についてなど、様々お話を伺いました。
来週もお話を伺います。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/09/05
-
ママになっても、その先も
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ FunFenFantイベント事務局 福島 直実さんに、
9月10日(火)、11日(水) ベイサイド迎賓館 和歌山で開催される「FunFenFantマルシェ 和歌山」に
ついて、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/08/15
-
自分の手と頭でつくっていく作品
有限会社中筋工務店 代表取締役 中筋 正浩さん、中筋 真由美さん に お越し頂きました。
8月24日(土)に北コミュニティセンター(さんさんセンター)で開催される
「キッズフェア『夏休み工作教室』」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/08/01
-
夏休みの最後の想い出に
8月17日(土)、8月18日(日)に北ぶらくり丁アーケードで開催される「親子ビアガーデン」について、
すみたに兄弟にお話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/06/27
-
その場にある自然を感じられるかどうか
根来山げんきの森倶楽部 副理事長 馬上 和也 さん に お話を伺いました。
「ネイチャーゲーム」や「最近の自然の変化」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
自分だけの作品をつくってもらうことができる
有限会社中筋工務店 代表取締役 中筋 正浩さん、中筋 真由美さん に お越し頂きました。
5月10日(土)【申込みは4月16日(水)午前10時~】に中筋工務店の作業場で開催される
「キッズフェア 第14回『夏休み工作教室』」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
→応募はこちらのページからどうぞ~