しあわせのはこ

こどもイベント

2025/08/28

絵本いっぱいの複合施設/海南nobinos

海南nobinos副館長の馬場望さんにスタジオでお話を伺いました。

図書館機能・市民活動生涯学習活動支援機能・子育て支援機能・カフェ・広場などがある市民交流施設です。移動図書館「かいなんノビノス号」の高齢者福祉施設や子ども食堂への運行、また8/30(土)ノビノスホールで開催の「のびのす夏祭り ふわふわドームで遊ぼう」ほか開館5年を迎えたノビノスの子育て支援の取り組みをお聞きしました。

詳しくは⇒海南nobinosのホームページでどうぞ

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする「はじまるばこ」育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

絵本いっぱいの複合施設/海南nobinos

タグ:,,

2025/08/07

夏休みは図書館へ/和歌山市民図書館

開館5周年!

和歌山市民図書館の夏のイベントについて、

和歌山市民図書館マネージャー補佐の藤本美波さんにご案内いただきました。

4階のこどもとしょかんには、5周年を記念してのイベントで描かれたライブペインティングが。

絵本作家の長谷川義史さんが即興で制作されたんだとか。

この裏面にはこどもたちを中心とした利用者のメッセージがずらりと並べられていましたよ。

屋上も人気スポット!

和歌山市民図書館のイベント情報などは、ホームページから詳しくご覧いただけます。

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

夏休みは図書館へ/和歌山市民図書館

タグ:,,

2025/07/31

ママもパパも交流を

岩出市内でこども食堂などを展開する「こども食堂ままはぐ」

おくのあやかさんと、旦那サマのたかおさんに活動情報を伺いました。

とっても仲の良いご夫婦!すてきです

「お母さんが笑顔でいられるお手伝いをしたい」がモットー。

また、今後はママ会だけではなく、パパ会も開催したいとのことでした。

「こども食堂」は月に一度、岩出市のあいあいセンターで開催中。

くわしくはおくのさんのインスタグラム

またはホームページでどうぞ~

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

ママもパパも交流を

タグ:,,

2025/07/24

みんなでこそだてフェス/和歌山市

和歌山市子育て支援課の増田博さんと立石晶子さんに、7月30日(水)和歌山市小人町の福祉交流館(あいあいセンター4階)で開かれる「みんなでこそだてフェス」についてお聞きしました。

みんなでこそだてフェスについて詳しくは➡和歌山市子育て支援課のホームページから

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

みんなでこそだてフェス/和歌山市
2025/07/17

園えらびおはなし会/和歌山市

和歌山市子育て支援課の増田博さんと立石晶子さんに、和歌山市の子育て施策と8月に行われる「園えらびおはなし会」についてお聞きしました。

園えらびおはなし会について詳しくは➡和歌山市子育て支援課のホームページから

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

園えらびおはなし会/和歌山市
2025/06/26

こどもの本の交換会

整理収納アドバイザーの有志でつくる、和歌山おかたづけCLUBの二出川ひろよさん(写真中央)、小西和子さん

和歌山おかたづけCLUBのホームページは➡こちら

●●はじまるばこ●●

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

こどもの本の交換会
2025/04/03

自分だけの作品をつくってもらうことができる

有限会社中筋工務店 代表取締役 中筋 正浩さん、中筋 真由美さん に お越し頂きました。

5月10日(土)【申込みは4月16日(水)午前10時~】に中筋工務店の作業場で開催される

「キッズフェア 第14回『夏休み工作教室』」についてなど、様々お話を伺いました。

詳しくはこちら

**はじまるばこ**

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

2025/02/20

想い出の写真を日々残してもらえたら

M-design 代表 ふじの まや さん に お話を伺いました。

おやこフォト」や「子ども写真教室」についてなど、様々お話を伺いました。

**はじまるばこ**

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

2025/01/23

新たな交流の可能性を生み出すコミュニティスペース

Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。

「Park Biz WAKAYAMA 」や「子育てイベント」についてなど、様々お話を伺いました。

**はじまるばこ**

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

2025/01/16

地域社会全体で子育てしやすい環境をつくる

和歌山市 こども未来部 子育て支援課 子育て企画班 主事 奥野 公介さん、
Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。

わかやまみんなで子育てワークショップ」についてなど、様々お話を伺いました。

**はじまるばこ**

わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする

「はじまるばこ」

育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。

→応募はこちらのページからどうぞ~

WBS和歌山放送ラジオ

【AM】
和歌山・串本 1431kHz
田辺・すさみ 1233kHz
橋本・高野山 1485kHz
新宮・御坊 1557kHz

【FM】
和歌山・新宮 94.2MHz
御坊・串本 92.4MHz
田辺・九度山 91.6MHz