子育て相談
- 2025/08/14
- 2025/07/17
-
園えらびおはなし会/和歌山市
和歌山市子育て支援課の増田博さんと立石晶子さんに、和歌山市の子育て施策と8月に行われる「園えらびおはなし会」についてお聞きしました。
園えらびおはなし会について詳しくは➡和歌山市子育て支援課のホームページから
●●はじまるばこ●●
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/07/03
-
熱中症に注意
きょうは、和歌山市のこばやし小児科院長 小林昌和さんに
「熱中症」について伺いました。
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/06/05
-
りんご病
きょうは、和歌山市のこばやし小児科院長 小林昌和さんに
「りんご病」についてお聞きしました。
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/04/10
-
ここ数年でお産も大分変化してきました
和歌山市出張助産師の山本 記美代さん に お話を伺いました。
「4月19日に開催される赤ちゃんの発達講座」についてなど、様々お話を伺いました。
詳しくはこちら
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/03/13
-
家計のライフプランのお手伝いをしたい
「子供と家族の未来を考えるマネー講座」 講師 の 伊豫 慎二さん に お越し頂きました。
「子供と家族の未来を考えるマネー講座(3月16日(日),19日(水),22日(土)@和歌山ビッグ愛)」
や「講座内容(教育資金など)」、「以前に参加された方の感想」など、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/01/09
-
いっぱいお話してあげてほしい
助産師のキャミーさんと記美代さんにお話を伺いました。
「赤ちゃんへの語りかけ」についてなど、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2025/01/02
-
なるべく吸収をはやくする
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「嘔吐下痢症」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/12/05
-
重症化を防いでほしい
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「インフルエンザ」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
- 2024/11/07
-
おかあさん、おとうさんがバテないようにしてほしい
きょうの「わかやま市民生協presents しあわせのはこ」は、
和歌山市のこばやし小児科院長 小林 昌和 先生にお話を伺いました。
「手足口病・咳」について等、様々お話を伺いました。
**はじまるばこ**
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
こどもは熱出ても走り回る
和歌山市のこばやし小児科院長 小林昌和さんに
「こどもの熱」のお話を。
こばやし小児科
【診療時間】
午前9:00~12:00 午後3:00~6:00 休診…日曜日・祝日・木曜日午後・土曜日午後
〒640-8393 和歌山県和歌山市畑屋敷端ノ丁37
TEL. 073-402-0322 / 0325
FAX. 073-402-0329
★毎月第3日曜日、11時25分~「小林昌和のこどもクリニック」でも先生のお話が聴けます。
●●はじまるばこ●●
わかやま市民生協から、生後1歳未満のお子さんがいらっしゃるご家庭へお届けする
「はじまるばこ」
育児中にうれしいお品がいろいろ入っています。
→応募はこちらのページからどうぞ~
タグ:wbsボックス,しあわせのはこ,ボックス